Q&A


ご入居の条件

入居の際の要件はありますか?

要支援または要介護の認定を受けておられる方がご入居の対象となります。

ただし、他人に迷惑をかける行為があり、集団生活が送れない方や常時医療行為が必要な方は、ご入居いただくことができない場合がございます。

病気や介護の状態が重くなったら退居しなければいけないのですか?

介護の状態が重くなった場合、居室の変更をお願いすることがあります。状態が重くなった時は、ケアマネジャーとご相談いただき、介護サービスを利用することでリハ・ガーデンでの生活を維持いただける場合は、できる限り入居継続の支援を行います。

医療措置を必要とする場合も、訪問看護との連携でリハ・ガーデンでの生活を維持いただける場合は、できる限り入居継続の支援を行います。

必要に応じて、医師の判断に基づき、病院への入院、介護老人保健施設への入所をお願いする場合もあります。状態が回復された場合は、退院、退所後にリハ・ガーデンへお戻りいただけます。

日常生活にかかわること

食事は提供されるのですか?

食事は朝、昼、夕3食ご提供いたします。1階の食堂談話室で召し上がってください。体調が悪いときは、有料となりますが、居室への配膳下膳が可能です。

お部屋の掃除は頼めますか?

お部屋のお掃除は、各自でお願いしておりますが、介護保険サービスまたは生活支援サービス(自費)を利用ください。ケアマネジャー、または、相談員にお問い合わせください。

お洗濯は自分でできますか? また、自分でできない時は頼めますか?

共同洗面室に洗濯機があります。有料となりますが、各自でお洗濯していただけます。自分でできない時は、介護保険サービスまたは生活支援サービス(自費)をご利用ください。

入浴はどのようになるのですか? 自分で入浴できない時は頼めますか?

共同の浴室があり、週2回までご入浴できます。入浴日時は、曜日・時間を決めご案内いたします。

また、介助が必要な場合には、介護保険サービスを利用ください。また、介助は必要ないが、見守りのみが必要な場合は、生活支援サービス(自費)を利用することもできます。ケアマネジャー、または、相談員にお問い合わせください。

買い物はできますか?

コープこうべの宅配をご利用いただけます。また、マックスバリュー大池店が神鉄大池駅の近くにあります。マックスバリュー大池店までの送迎は、予約制ですが生活支援サービス(自費)をご利用いただけます。買物に付き添いが必要な場合は、介護保険サービスを利用できます。ケアマネジャーにお問い合わせください。

外出は自由にできますか?

外出は自由にお出かけいただけます。あくまでも住宅ですから外出は自由です。

ただし、毎日、安否確認を行うため、事務室に外出・外泊の届出をお願いしています。

家族の訪問は自由ですか?

部外者の出入りを制限するため、ご家族のご訪問については、事務室で訪問届をご記入いただき、ご提出をお願いしています。訪問時間は、午前9:00~午後7:00となります。

インフルエンザ等の流行時は、感染防止の観点から、緊急やむを得ない場合を除き、制限することがあります。ご了承ください。

安否確認はどのように行うのですか?

安否確認は、毎日1回、昼食時に行います。お一人お一人お声がけし、口頭で健康状態などお聴きいたします。必要に応じて、診療へつなげます。また、朝食時、夕食時も喫食確認を行います。1階食堂談話室に食事時間内に来られない場合、お部屋を訪ね、安否確認を行います。

交流スペースは自由に使えますか?

ご入居のみなさまの交流、談話の場として、1階に食堂談話室、2階にカフェテリア等を設けています。カフェテリアでは、懐かしい映画や懐かしのメロディーを鑑賞できる機会を設けます。屋外には、ちょっとした散歩道のある庭園や花壇などを設けています。また足湯コーナーもありますので、団欒の場としてご活用ください。ご家族との談話にもご利用いただけます。

ごみ出しはどのようにするのですか?

週2回所定の場所に出していただきます。ごみをお部屋まで回収する生活支援サービス(自費)もあります。

医療・介護について

体調が悪くなった場合、どのように対応されるのですか?

リハ・ガーデンは、同一建物内にやそしま医院(内科)を併設しています。やそしま医院の診察日(時間)は、月~金の9:00~13:00、月~木の15:00~17:00となっています。体調が悪くなった場合、健康に不安がある場合は、やそしま医院で診察時間内に診察をお受けいただけます。状態によっては、往診や訪問診療、訪問看護をお受けいただけます。やそしま医院の休診日(時間)に緊急搬送が必要となる場合は消防署119への連絡します。

入院する必要がある場合は、居住は継続できますか?

リハ・ガーデンは賃貸借契約にもとづいた住宅ですので、退院後も継続してお住まいいただけます。

ただし、入院期間中も、賃料・生活相談費・共益費の支払い義務は生じます。

医療措置が必要な場合、入居できますか?

インスリン投与、ペースメーカー、透析、ストーマ、褥瘡、在宅酸素などの医療措置が必要な場合、訪問看護との連携で対応についてご相談に応じます。その他の場合も、ご相談ください。

認知症になった場合、住み続けることができますか?

入居に際し、また入居後、認知症と認められる診断がある場合でも、サービスを受けながら、支障なく普段の生活をお送りいただけるならば、ご入居いただくことができます。ただし、 生活上問題行動等で住宅での生活に支障があると医師等の判断がある場合はご退居いただかなければならないことがあります。その場合、関連法人が運営するグループホームをご紹介することも可能です。

看取りは可能ですか?

ご本人、ご家族の希望を伺い、診療所、病院と連携を行って、看取りを実施します。看取りは、医師の判断、指示が必要です。

リハビリを受けることはできますか?

同一建物内にデイケアのリハ・タイムを併設しています。リハ・タイムはご入居者のみなさまのできる限り自立した日常生活を継続できるよう支援するため、リハビリテーションを中心としたサ-ビスを提供します。ご入居者の状態やご希望に応じて、3~4時間のコースと6~7時間のコースを用意しています。

介護職員の配置はありますか?

リハ・ガーデンには、相談員や生活支援員を配置していますが、介護施設ではないため、介護サービスを提供する介護職員を配置しておりません。ただし、ヘルパーステーション菜々を同一建物内に併設しており、介護サービスは契約に基づき、当該ヘルパーステーションより提供することができます。介護サービスや生活支援サービス(自費)が必要となった場合は、ケアマネジャー、または、相談員にお問い合わせください。

夜間は職員が常駐しているのですか?

夜間は、1名の宿直職員が常駐しています。万が一の緊急時には、呼び出しボタンによりコールすると、職員が応対いたします。救急搬送が必要なる場合は消防署119への連絡します。同時に、あらかじめご登録頂いた緊急連絡先へ連絡を行います。

夜間、介護サービスが必要となる場合は、ケアマネジャーにご相談ください。

介護サービスを受けたい場合はどうすればいいのですか?

介護保険による身体介護、生活援助サービスが必要となる場合、ケアマネジャーにご相談いただき、ケアプランに基づく介護保険サービスの提供をお受けいただけます。これまで自宅でサービスを受けてこられた方は、従来からのケアマネージャー、サービス事業者をご利用いただきましても 何ら制限はございません。専属のケアマネジャーがおられない場合、相談員にお話しいただければ、ケアマネジャーをご紹介いたします。また、洗濯、掃除等の家事サービスについては、自費による生活支援サービスをお受けいただくこともできます。

居室・入居契約について

居室を変更する場合がありますか?

居室は住宅ですので、通常、お部屋を変わることはありません。ただし、疾病、ADLの状況を勘案し、医師、看護師、療法士の判断により、他の居室へ住み替えていただくことがあります。居室の変更が必要となる場合、入居者・家族に説明を行います。家賃の変更はありませんが、居室変更となった場合、居室移動にかかる費用、原状回復費は入居者のご負担となります。

水道、電気、ガス代はどのようになりますか?

共用部分の水光熱費を含む維持管理費は、共益費でまかなわれます。ただし、各居室は居室部分の光熱水費を入居戸数で割り精算した実費をお支払いいただきます。

居室にはどのような設備がありますか?

居室は18㎡で、エアコン、照明、カーテン、洗面、トイレ、衣装棚が設置されています。介護ベッドも備え付きですが、賃料とは別にベッド、エアコン、照明器具、カーテンの備品費として月額5,000円が必要となります。

食事はどこで食べるのですか?

リハ・ガーデンは、1階に食堂談話室があり、そちらで朝、昼、夕の食事をおとりいただきます。生活支援サービス(自費)を利用すれば、ご入居者の居室に食事を運ぶこともできます。

居室内でタバコは吸えますか?

申し訳ありませんが、火災防止・受動喫煙防止の観点から、建物外に設けた喫煙コーナー以外での喫煙はご遠慮いただいています。

入居する際、準備するものは?

居室には、エアコン、照明、カーテンがあらかじめ備え付けられており、準備いただく必要はありません。ベッドは、介護ベッドが備え付けられていますので、有料となりますがご利用ください。ベッドパット・布団・シーツ、タオル・バスタオル・アメニティ用品は、有料となりますが、当方でご用意することができます。洗濯機は、共同洗面室に設置してります。居室のテレビ・冷蔵庫は備え付けのものがありませんので、 必要に応じてお持込ください。当方で手配することもできます。居室には、エアコンを設置しているため、石油・電気ストーブ・石油・電気ファンヒーター等の火気を取り扱う暖房器具の居室への持ち込みはご遠慮いただいております。

ペットを飼育することは出来ますか?

犬、猫等ペットの飼育はできません。

住民票を移す必要がありますか?

介護保険サービスの利用など、様々な行政手続きを円滑に行うためにも、住民票はリハガーデンの住所へ移していただくことをお勧めいたします。

入居にあたり、連帯保証人が必要ですか?

入居にあたっては、高齢者住宅財団の家賃債務補償制度をご案内させていただきます。入居契約の締結にあたっては、家賃債務保証業者の提供する保証を利用するものとし、入居者は保証にかかる費用をお支払いいただきます。なお、身元引受人お一人を定めていただく必要があります。